健康管理について
- 安心してお迎えいただくための取り組み
メニュー

受け入れからお迎えまで!
専属獣医師による徹底した健康管理
ペットプラスでは、健康診断による健康管理や安全管理だけでなく、お迎えいただいてからも飼い主様、ワンちゃん・ネコちゃんが安心してスムーズに生活に馴染めるよう様々な取り組みを行っています。
ウエルネスセンターでの健康管理
ウエルネスセンターとは獣医師を中心にワンちゃん・ネコちゃんの検査、健康管理をする施設です。全国のウエルネスセンターでは、お店に来る前のワンちゃん・ネコちゃんを全国各地の取引ブリーダーさんからお預かりし厳しい受け入れ検査基準をもとに健康面をチェックします。
獣医師による健康診断を行い、ワンちゃん・ネコちゃんがストレスのかからないように健康管理を行います。受け入れ検査後、体調の整ったワンちゃん・ネコちゃんからお店へ移動します。
また、お店では全国の約20名の専属獣医師が定期的に巡回・治療を行いワンちゃん・ネコちゃんの健康状態のチェックを続けます。
- 国内初!国際基準「ISO」に沿った運営
-
ワンちゃん・ネコちゃんの受け入れ検査からお店に移動するまでの各手続き・フローは、国際品質マネジメントシステムISO9001認証を取得し、国際規格に沿った運営を実施しています。


自社開発アプリで子犬・子猫の健康を徹底管理
ペットプラスでは、ワンちゃん・ネコちゃんの健康管理において、自社で開発した2つの専用アプリを活用し、日々の記録と管理を行っています。
両システムに日々蓄積される健康・診療データをもとに体調変化の傾向を把握することで、早期発見・スピーディーで適切な診療に役立てています。
生体管理システム「BMS(Biological Management System)」
BMSは、ワンちゃん・ネコちゃんの健康状態を日々記録・管理できるシステムです。
一目で食事、排便、活気の状態がわかり、操作も直感的でわかりやすく設計されています。
- 主な機能・管理内容
-
- 体重管理
- 体重を入力するだけでその子に必要な給餌量が自動計算され、食事管理を最適化。
- 食事内容の記録
- 食欲の変化に気づけるように、実際に食べた量や内容を記録。
- 便や活気の状態チェック
- 日々の健康状態を可視化し、異常の早期発見を支援。
- お手入れの履歴管理
- シャンプー、耳掃除、爪切りなど、お手入れの頻度や内容を記録。
- 体重管理
-
他、スタッフが気づいた健康状態の細かな変化も記録します。

電子カルテ「電カルちゃん」
電カルちゃんは、ワンちゃん・ネコちゃんの診察や治療内容を記録・管理する電子カルテシステムです。
獣医師による診察や検査、投薬内容などが一元的に細かく記録されます。主訴や検査結果、処置内容など、診療ごとに詳細な記録を残せる構成になっています。
- 主な機能・管理内容
-
- 身体検査情報
- 体重や体温だけでなく、呼吸様式や心音など検査情報を記録。
- 症状の記録
- 症状の発生時期や頻度などを記録。
- 排泄物の検査情報
- 形状や、寄生虫などが発見された際の情報を記録。
- 予防、検診の記録
- ノミ・ダニの検査結果や混合ワクチンの接種などを記録。
- 処置、処方、投薬の記録
- お薬の種類や投与量などを記録。
- 身体検査情報
-
これらの機能を用いて記録することで、よりスピーディーな診察・適切な判断が可能になります。
- システム連携でお客様への説明も安心
-
BMSと電カルちゃんはシステム連携しており「治療の記録」としてワンちゃん・ネコちゃんの治療履歴が一目で確認できるようになっています。お迎え時には、この治療の記録を用いてお客様にご説明し、お渡ししております。

専属獣医師による店舗巡回
ショップに到着した後も全国の専属獣医師が全店へ定期巡回し、引き続きワンちゃん・ネコちゃんの健康管理、予防管理を行ないます。
また生後91日以降のワンちゃんは狂犬病ワクチン接種および犬の登録をします。
提携動物病院によるサポート
ショップ近郊には提携動物病院があり緊急に治療が必要なワンちゃん・ネコちゃんは提携動物病院を受診します。もちろんお迎え後も継続的に通院可能ですので、病院探しにお困りのお客様も安心してワンちゃん・ネコちゃんをお迎えいただけます。
メッセージ

獣医師からのメッセージ
『健康でかわいいワンちゃん・ネコちゃんを安心しておうちにお迎えいただきたい』
私たち獣医師はそんな思いを持って診察をしています。
言葉を持たないワンちゃん・ネコちゃんを相手にしている私たちにとって、一番重要なのはどんな変化でも見逃さない「観察力」です。看護スタッフと協力し、表情や仕草の小さな変化から体調を読み取り、いち早く治療に移せるように心がけています。
また予防医学には特に力を入れて取り組んでおり、ワクチン接種や駆虫プログラムだけでなく、室内環境や栄養面の改善など様々な方法で病気を防ぐ工夫を行っています。
お客様がお迎え頂くその日まで、万全の体調管理が出来るように診察を行なっています。

スタッフからのメッセージ
ウエルネスセンターではブリーダーさんからお預かりしたワンちゃん・ネコちゃんを健康な状態で飼い主様に配達するため、一頭一頭愛情を込めてお世話をしています。
ウエルネスセンターにいる間、安心して快適に過ごせるようにワンちゃん・ネコちゃんの状態をよく観察し、体調を崩した子の早期発見を心掛け、獣医師と協力して早期治療を行い1日も早く店舗、そして飼い主様にお届けできるように日々努力をしています。















