パピーセミナーについて
ワンちゃんとの素敵な暮らしをはじめよう
ワンちゃんは、皆さまにとって「かけがえのない家族」です。
幸せなペットライフを送るためには「しつけ」は必要不可欠です。
今から、ワンちゃんと一緒に楽しくしつけを学びましょう。
1歳のお誕生日に、「良い子になったね!」と喜べるように一緒に成長していきましょう。
ご家族様だけでなく日本中の皆様が笑顔になりますように…。
私達ペットプラスは幸せなペットライフをサポートしてまいります。
パピーセミナーとは
PetPlusのトレーニング
教え方(しつけ方)の方法はたくさんありますが、
ペットプラスでは「褒めて教える。絶対に叱らない。」という
人との絆を深めるしつけを行なっております。
叱って教えると臆病な子や攻撃的な子になりやすくなる為です。
「しつけ」は愛犬の性格や習慣が決まる大切な行為です。
- レッスン内容
-
- 生活環境の設定
- ワンちゃんが健やかに生活し成長する為にも最初の環境設定を知りましょう。
しつけトレーニングにも必要なサークルの設置、活用方法、メリットなどを紹介します。
- トイレトレーニング
- 成功をたくさん褒めると、ワンちゃんは嬉しくて、褒められた事(トイレで排泄)を繰り返すようになり失敗しないサポートができます。
- 甘噛みトレーニング
- 「噛む」それは犬の本能。
うまく教え、上手な遊びを教えてあげましょう。
- 吠えの予防
- 吠えなくてもコミュニケーションをとれるように、子犬のうちから「吠え」の予防をしましょう。
- 大切な社会化
- 人と暮らす事で起こりえる様々な状況を体感させてあげましょう。
- 災害への備え
- 災害はいつ起こるかわかりません。
飼い主様の防災グッズはもちろん、ワンちゃん用も一緒に用意しておきましょう。
- 開催情報
-
開催時期および開催店舗はホームページのお知らせにてご案内いたします
- 店舗により参加人数の調整を行っております。
- ご参加のお客様には、体調の確認・検温を行わせていただき、感染予防対策にご理解いただきますようお願いいたします。
- ご注意事項
-
- ワンちゃんネコちゃんをお連れ頂いての参加はできません。
- しつけとワンちゃんの生活を理解していただくセミナーとなります。参加することでお家のワンちゃんのしつけが出来るようになる訳ではありません。
- 開催をしない店舗がございます。
- お子様の参加は保護者の方同伴でお願い致します。1組の参加人数は2名様までとなります。お1人様1回限りの参加でお願い致します。
- 先着順となりますので、定員になりましたら募集を締め切らせていただきます。
- 日時集合場所は予約時に御確認ください。
- 開始時間より10分以上遅れた場合には参加いただくことができません。
- アレルギーに関しては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
- ペットプラスで推奨しているしつけ方法となります。予めご理解の上ご参加ください。
- 生後4ヶ月未満のワンちゃんを対象としたセミナーです。個別での指導や、生後4ヶ月以上のワンちゃんへのアドバイスはお受けすることが出来かねます。